入り口
乳待坊公園駐車場から登山口への林道(未舗装)の
右手脇に、大きな岩窟があります。
安置仏
本尊(中央)
虚空蔵菩薩
脇尊(左から)
薬師如来
弘法大師
聖観世音菩薩
楊柳観世音菩薩
千手観世音菩薩
弘法大師
虚空蔵菩薩/本尊
如意輪観世音菩薩
地蔵菩薩
弘法大師:2尊
如意輪観世音菩薩:2尊
歴史
この洞窟は、第6番札所と同様に、隆起した土台の砂岩に、流紋岩が被っています。
こうした状況を「大川内砂礫層」と呼び、ここから北へ大川内山にかけて散在します。
この後、第71・84番札所でも見ることができます。
この洞窟内の石仏は、1967年の大雨で流された石仏が、この洞窟に集められて、祀られています。
ここでは、13尊の中央尊を「本尊」としています。
漢字
この漢字を、ガイド本巻末のチェックシートの「11番」の所に、順礼の証として書き写していきます。
近くの施設
1.黒髪連山登山道レスキュウポイント
設置者
県立黒髪山公園整備促進期成会
設備
黒髪連山登山ルートごとに、0~9の各10ポイントが設定されている
50番台:乳待坊登山口から青螺御前まで
70番台:住吉城登山口から天童岩まで
方法
登山中の事故の場合に、通過し記憶している番号を携帯電話で、110番または119番通報する
2.乳待坊登山口駐車場
場所
第11番札所から林道200m先
設置者
武雄市
お願い
この広場には車5台ほどを駐車できるが、
山岳救助案件が発生した時は、救助本部がここに設置される。
このため、通常の登山やお遍路の場合は、ここから400m下方の乳待坊公園駐車場を利用いただきたい。
第12番札所への道案内
黒髪へんろ道 kurokamihenro-michi
黒髪へんろ道の魅力はまず、あの有田焼や伊万里焼の産地です。 さらに。松浦党や武雄後藤家そして南北朝の戦乱の歴史をもった土地柄です。 西九州の田舎ですが、そんじょそこらの田舎とは違う、魅力あふれる田舎なのです。 遍路歩きに来てみませんか。
0コメント